ダービージョッキー2001
ダービージョッキー2001 | 発売 | 2001年 |
---|---|---|
メーカー | Asmik Ace Entertainment Inc./Office Create | |
機種 | プレイステーション | |
ジャンル | アクション | |
おすすめ度 | ★★★ |
ダービージョッキー2001は、厩舎からの依頼を受けレースに騎乗するレースアクションゲーム。信頼度がアップするといい馬がまわってくるので、勝ちまくってダービージョッキーをめざそう。
ゲームについて
操作は左右移動とムチ、スピード調整。スタートは画面上のバーのようなものが左右に振れ、バーがタイミングよくセンターにくれば好スタートとなる。このバー、コントローラーで左右に調整するのだが、気性の悪い馬の場合ものすごくぶれが激しくなり、スタートが難しくなる。
競馬学校からスタート
ゲームスタートは、競馬学校から始まる。競馬学校では各戦法の騎乗を学びながら卒業レースに望む。結果がよければ、いい厩舎に所属できる。
難点
G1ジョッキーなどでは、普通に左右確認できるが、このゲームは左右の様子がわかりづらく、ちょっと動くとすぐに隣の馬にぶつかる。画面左の位置マップを頼りに操作するしかない。少頭数のレースばかりなのに、思うように動けないというジレンマ。そして、直線に向くとサイドビューにチェンジ。画面が切り替わるので、慣れないと操作しづらい。また、うまくさばかないと前の馬にぶつかるぶつかる。かなりストレス・・・
いいところ
操作感は悪いが、ゲームの進行はサクサク。阪神とか中山の直線の急坂が表現できているのもなかなか。少頭数なのが残念だが、暇つぶしには最適。古いディスクをPS3に入れるのがはばかれるので、ゲームアーカイブスで出してくれないかなー。
中古だと送料の方が高いという事実。近所の中古ショップにおいてあるかも
« ステークスウイナー | トップページ | 東京競馬場のパドック裏 »
「競馬ゲーム」カテゴリの記事
- 【PS4】海外産の競馬ゲーム Phar Lap - Horse Racing Challengeで遊んでみた(2020.02.09)
- 【PS4】競馬ゲームまとめ【レースゲーム、ホースゲーム】(2020.06.16)
- 今さらダービースタリオンGOLD買った。(2015.04.12)
- ソリティ馬 ~3DS~(2014.07.21)
- ジーワンジョッキー4 2007 ~競馬ゲーム紀行~(2014.02.14)
コメント