« 最年少ダービージョッキー | トップページ | 運命の出会い サラブレッドにかけた夢 感想 »

2012年4月13日 (金)

ウイナーズサークルへようこそ(1) 感想

2012年4月、今月発売したばかりの新作競馬漫画?『ウイナーズサークルへようこそ』1巻を読んだので、ちょっと感想を。


主人公のナナオは、漫画家になる夢をたたれ、落ち込んでいたところ、ひょうんな事から競馬場で予想サークルの人たちと出会う。


そう、これは牧場でも、厩務員でも調教師でも馬主でも騎手でもなく、我々と同じ予想する立場の視点から描かれた漫画です。


主人公は競馬は全くの素人でしたが、一つだけ抜群のパドック眼を持っていたのです。(あぁ。うらやましぃ。)


漫画家を目指してたので、馬のスケッチをしていたことがあった主人公は、その姿かたちを細かい部分まで見分けることができたのです。(そんなばかな)


そして、主人公の特殊スキルで一儲けできると直感したサークルメンバーたちは能天気でちょっとおバカな主人公を利用しようと画策する。





この漫画、実際のJRAレースと組み合わせた描写とか、ちょっと競馬をかじった人間ならニヤリとできるネタまでなかなか楽しめます。


競馬初心者ならちょっとした予想のお勉強になる部分も。


以下続刊ということなので、次巻も楽しみにしたいと思います。




« 最年少ダービージョッキー | トップページ | 運命の出会い サラブレッドにかけた夢 感想 »

競馬本」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウイナーズサークルへようこそ(1) 感想:

« 最年少ダービージョッキー | トップページ | 運命の出会い サラブレッドにかけた夢 感想 »

フリー画像について

  • ■ご利用について
    フリー画像は管理人が画像ソフトを使ってオリジナルで制作したものです。ツイッターやミクシィなど馬好きをアピールするアイコンとしてご自由にご利用ください。ご利用に関する連絡は不要です。ただし、配布を目的として自分のサイトに転載するのは禁止させていただきます。
  • ■素材の利用方法
    画像の上で右クリックをしてサブウインドウを表示。画像に名前をつけて保存を選択してください。

参加中のブログランキング

  • にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキングへ
無料ブログはココログ