お馬さん映画を見たので感想
お馬さんに関する映画を見たので感想を。
競馬映画一覧はこちら
ヤング・ブラック・スタリオン | ||||
---|---|---|---|---|
出演 | 制作年 | 制作国 | 収録 | |
ビアナ・タミミ/リチャード・ロマナス/パトリック・エリアス/ジェラール・ルドルフ | 2003 | アメリカ | 51分 | |
ストーリー/雑感 | ||||
原作は小説。舞台は第二次大戦中のアラビア。某軍隊に襲われて砂漠で父とはぐれた少女が、速くて美しい野生馬と出会う。そしてなんとか祖父のいる実家に辿り着くがその野生馬とはぐれてしまう。 祖父は貧乏なため、飼っていた馬を売り払い、農耕馬が一頭いるだけであった。野生馬と別れて一年後、再び少女は野生馬と出会う。その頃部族間で持ち寄った繁殖牝馬をすべて手に入れることができるレースが開催され、少女はそのレースに出ることを決意する。 短すぎていろいろ尻切れトンボなストーリーではある。レースは砂漠の自然障害を競うといったもの。それほどスリルがあるわけでもない。つまらないわけではないが、特に印象に残るような作品でもない。51分とサクサクっと見れるドラマなので、興味のある方はどうぞ。 | ||||
![]() 【送料無料】セクレタリアト/奇跡のサラブレッド【Blu-ray】 |
« 競馬漫画読んだ | トップページ | 三本木農業高校、馬術部 ~盲目の馬と少女の実話~ ~競馬映画/馬映画~ »
「競馬映画」カテゴリの記事
- シービスケット/競馬映画レビュー(2019.02.03)
- 流星 /競馬映画レビュー(2019.01.31)
- ワイルドブラック2 黒い馬の故郷へ ~競馬映画/馬映画~(2013.11.20)
- ワイルド・ブラック 少年の黒い馬 ~競馬映画/馬映画~(2013.11.19)
- 戦火の馬 ~競馬映画/馬映画~(2013.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント