がまん
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週4戦0勝(今年累計259戦7勝)
■阪神9R ヤマボウシ賞(ダ1400m)
軸馬:⑨スマートアレンジ 不的中
予想:⑨→⑤⑪→⑤⑪⑫⑬ 6番人気9着
結果:⑩→⑤→⑬
芝もそこそここなす差し馬は重馬場のほうがいいのかも。期待外れ。
■阪神10R 芦屋川特別(芝1200m)
軸馬:⑪アルーリングライフ 不的中
予想:⑪→④⑭→④⑬⑭⑮ 6番人気7着
結果:⑭→⑮→④
ちょっと狙いすぎましたかねぇ。
■中山10R 茨城新聞杯(ダ1200m)
軸馬:④クレバーデステニー 6番人気5着
予想:④→⑩⑫→⑩⑪⑫⑭ 不的中
結果:⑪→⑧→①
ちょっと後ろ過ぎた。もっと外枠の方が良かったか。単勝万馬券の⑪を馬券に入れてたので、外れたけどちょっと気分がいい不思議。
■阪神11R シリウスステークスGIII(阪神)
軸馬:⑩グレープブランデー 1番人気3着
予想:⑩→⑧→②③④、⑩→②③④→⑧ 不的中
結果:②ナイスミーチュー→⑬ヤマニンキングリー→⑩グレープブランデー
ヤマニンキングリーまだまだ終わってませんねぇ。
■中山11R スプリンターズステークス GI(中山)
軸馬:⑪パドトロワ
予想:⑪→①③→①③⑦⑧ 不的中
結果:⑯ロードカナロア→⑭カレンチャン→③ドリームバレンチノ
台風接近で重馬場不良と予想したのが裏目に・・・台風遅いわ!。
4戦全敗。
ふぅ。かすりもしなかった。
期間 | 2012/1/5~9/30 |
---|---|
購入レース数 | 259R |
投資金額合計 | 155400円 |
的中レース数 | 7R |
的中率 | 2.7% |
回収金額 | 66780円 |
回収率 | 43.0% |
合計収支 | -88620円 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週5戦0勝(今年累計255戦7勝)
■阪神9R ききょうステークス(芝1400m)
軸馬:④プリセンスジャック 5番人気1着
予想:④→①→②③⑩、④→②③⑩→① 不的中
結果:④→③→⑤
痛恨の1,2,4着。逃した大魚はでかい。きー。
■阪神10R 夕月特別(芝1800m)
軸馬:⑫アナスタシアブルー 2番人気2着
予想:⑫→⑩⑬→⑤⑧⑩⑬ 不的中
結果:⑨→⑫→⑬
がー!これも1着馬が邪魔ーの2,3,4着。きー。
■阪神11R 大阪スポーツ杯(ダ1400m)
軸馬:⑥ムスタングリーダー 9番人気5着
予想:⑥→⑦⑧→①⑦⑧⑪ 不的中
結果:⑤→⑧→⑦
これは、ちょっと狙いすぎたか。まったく届かずの5着なら仕方ない。
■阪神11R 神戸新聞杯 GII(阪神)
軸馬:⑭ゴールドシップ 1番人気1着
予想:⑭→④→⑦⑩⑪、⑭→⑦⑩⑪→④ 不的中
結果:⑭ゴールドシップ→⑥ロードアクレイム→⑪マウントシャスタ
対抗に押したカポーティスターが全く振るわず。これじゃあ当たらんわ。
■中山11R 産経オールカマー GII(中山)
軸馬:⑨ダコール 3番人気9着
予想:⑨→②③→②③⑤⑯ 不的中
結果:⑬ナカヤマナイト→③ダイワファルコン→⑧ユニバーサルバンク
フェノーメノ普通に強かった。⑤ニューダイナスティは、あれだけ後ろからつつかれるとか厳しい展開。
5戦全敗。土曜日が悔やまれる。武さんが頑張ってくれないと勝てない…
期間 | 2012/1/5~9/23 |
---|---|
購入レース数 | 255R |
投資金額合計 | 153000円 |
的中レース数 | 7R |
的中率 | 2.7% |
回収金額 | 66780円 |
回収率 | 43.6% |
合計収支 | -86220円 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
優駿の門-アスミ-4巻を読んだので感想を。
読んだことない人ネタバレ注です。
優駿の門-アスミ-
原作:赤見千尋/作画:早川恵子/監修:やまさき拓味/1~4巻(連載中)/2010年~
主人公は地方の女性騎手黒崎アスミ。素質馬ネイルクイーンをパートナーに地方を席巻する。
素質を開花させたネイルクイーンは地方から中央への転籍となる。それに伴いアスミの手からネイルクイーンから離れようとする。
はたしてどうなるのやら。
その一方、4巻では女性騎手だけで行われるレディースジョッキーズカップにアスミは参加することとなる。(実際に行われるレディースジョッキーズシリーズは女性騎手不足のために2011年で休止となっている。)
ちなみに本巻では、同期の女性騎手と競うことになるわけだが、ストーリー上でちょっとドロッとしたような話がでてくる。これは、元騎手の赤見さんの経験なんだろうか?ちょっと気になる。
なんかレディースジョッキーズカップは横道にそれたようなかんじですが、次巻では、また本編に戻るのでしょーか。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
優駿の門-チャンプ-3巻を読んだので感想を。
読んだことない人ネタバレ注です。
優駿の門-チャンプ-
やまさき拓味/1~3巻(連載中)/2011年~
主人公は光優馬。そして優馬のパートナーはなんとあのボムクレイジーを父に持つチャンプ。このコンビがどんなクラッシックロードを歩むのかに注目。
前巻では、スプリングSでギリギリ3着に入り皐月賞の権利を得たチャンプ。
本巻ではほとんど皐月賞の実況となります。
チャンプはここまで、15戦走っている。まぁ地方馬ならそうでもないけど、中央でダービーを目指す馬のローテーションではないことは確か。
昔映画でも話題になったが、『シービスケット』 をなぞらえているのかとおもって、調べてみたら。
シービスケットは2歳時35戦5勝、3歳時23戦9勝と、使い詰のレベルが違った・・・。シービスケットは関係ないか・・・。
ちなみに皐月賞の結果は、漫画をご覧になってきたいと思います。
そして次はいよいよ日本ダービー。その前にまた何度かレースを使うようですが・・・。
無事是名馬。それがチャンプなのかもしれませんね。
次はまた半年後の発売か。もっと早くならんかねぇ・・・・。
![]() |
![]() |
![]() |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週5戦0勝(今年累計245戦7勝)
■阪神9R 甲武特別(芝2200m)
軸馬:⑥ロードハリケーン 1番人気6着
予想:⑥→⑦⑪→①⑦⑪⑭ 不的中
結果:①→⑤→③
ディープ産ダメじゃん・・・。
■阪神10R 瀬戸内海特別(芝1400m)
軸馬:⑩タイセイジーニアス 8番人気13着
予想:⑩→②⑥→②③⑥⑦ 不的中
結果:⑭→⑥→⑧
ここまで負けられるとどーしようもないねぇ。
■阪神11R エニフS(ダ1400m)
軸馬:①マルカベンチャー 4番人気4着
予想:①→④⑨→④⑥⑨⑩ 不的中
結果:⑨→⑥→④
プラス体重が響いたか。残念。
■阪神11R ローズステークス GII(阪神)
軸馬:⑥ジェンティルドンナ 1番人気1着
予想:⑥→③⑦→③⑤⑦⑨ 不的中
結果:⑥ジェンティルドンナ→⑦ヴィルシーナ→⑧ラスヴェンチュラス
ディープ産の1,2,3,4・・・。⑧ラスヴェンチュラスは無視したわけじゃないけど、来ても配当安いから外した。そしたら馬券も外れた。Orz....
■中山11R セントライトステークス GII(中山)
軸馬:⑤ニューダイナスティ 2番人気9着
予想:⑤→⑧⑫→④⑧⑫⑭ 不的中
結果:⑫フェノーメノ→②スカイディグニティ→⑮ダノンジェラート
フェノーメノ普通に強かった。⑤ニューダイナスティは、あれだけ後ろからつつかれるとか厳しい展開。
5戦全敗。あまりうれしくない三連休でした…
期間 | 2012/1/5~9/17 |
---|---|
購入レース数 | 250R |
投資金額合計 | 150000円 |
的中レース数 | 7R |
的中率 | 2.8% |
回収金額 | 66780円 |
回収率 | 44.5% |
合計収支 | -83220円 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
三連休だったので、久々に競馬ゲームがやりたくなったので、チャンピオンジョッキーを引っ張り出してきた。
実は買ってしばらくして、G1ジョッキー2008と全く感覚が違って、
全然勝てなくて投げ出してたのですが、起動と同時にアップデート。
投げ出した時からのストーリーモードから再スタート。
あれ、なんか乗りやすくなってる?普通に頑張れば勝てる?
という、具合に。
前にやった時は、意味不明の大失速に、意味不明のスタミナ切れ、意味不明の好スタート出遅れ?
など、意味不明のオンパレードだったのに、感覚的にやりやすくなっていた。
G1ジョッキーではエクストラでも年間普通に300勝くらいできるくらいやりこんでいたので
新作が全く自分の指やレース勘の違いに愕然としたけど、これなら遊べそう。
この連休をきっかけにしばらくはまりそうです。
まぁ調べてないからわからないけど、アップデートがよかったのか
単に、間隔があけてたまたま操作がうまくできるようになったのは謎ですが・・・。
最近地方競馬のほうが楽しいから、
地方競馬も積極的に取り込んでチャンピオンジョッキー2を出してほしい。
たのみますコーエーさん!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いろいろ中古福袋が売られております。
ゲーム本体+ソフト100本とか
おもしろい福袋とかいろいろ混ざっているので
興味のある方はのぞかれてはいかがでしょうか。
100本セット買って、中古ゲームのプレイレビューサイトでも作ってみようかな・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週5戦0勝(今年累計245戦7勝)
■阪神9R 鳥取特別(ダ2000m)
軸馬:⑪テイエムドンマイ 5番人気3着
予想:⑪→⑫⑮→⑧⑫⑭⑮
結果:⑭→⑦→⑪ 不的中
テイエムドンマイはまぁ実力なりに頑張ったか。ポップアイコンは牝馬だし2000mは、厳しいと思ったけど2着に来たのなら強いのでしょう。
■阪神10R 夙川特別(芝1600m)
軸馬:⑫マルコフジ 4番人気5着
予想:⑬⑭→⑤⑨⑬⑭→⑫
結果:⑨→⑭→② 不的中
⑨はそこまで強いと思わなかったけど、強かった。マルコフジはちょっと後ろ過ぎた。
■阪神11R 西宮S(芝1800m)
軸馬:③フレールジャック 1番人気1着
予想:③→②→④⑤⑥、③→④⑤⑥→②
結果:③→⑧→④ 不的中
ランリョウオーは強いだろうが休み明けなので切った。まぁ来ちゃったらしょうがないか。
■中山11R 京王杯オータムハンデキャップGIII(中山)
軸馬:②コスモセンサー 3番人気4着
予想:②→⑪⑫→①⑦⑪⑫ 不的中
結果:③レオアクティブ→①スマイルジャック→⑪スピリタス
②コスモセンター自体は4着の結果悪くなかったと思う。スピードで押し切るタイプではないので、自分の競馬をして結果を出せていると思う。だいたい1分30秒台あんて時計が異常すぎる…
■阪神11R セントウルステークス GII(阪神)
軸馬:⑦ヘニーハウンド 5番人気7着
予想:⑦→③⑥→③④⑥⑨ 不的中
結果:④エピセアローム→⑨ロードカナロア→⑯アンシェルブルー
ヘニーハウンドは過大評価しすぎたか…。なんか切れがいまいち。あまり調子があがっていないのか?でも久々に武豊騎手が勝ったので良しとしよう。なんとかG1勝ってもらいたい。
5戦全敗。せっかく地方重賞的中させホクホクだったのに、中央が当たらんとは…
期間 | 2012/1/5~9/9 |
---|---|
購入レース数 | 245R |
投資金額合計 | 147000円 |
的中レース数 | 7R |
的中率 | 2.9% |
回収金額 | 66780円 |
回収率 | 45.4% |
合計収支 | -80220円 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ガリガリ君 コーンポタージュスープ味を食べた。
想像以上でも、想像以下でもない味。
コーンポタージュスープを凍らせたら多分こんな味。
コーンポタージュスープを混ぜたつもりが、ちょっとだけ残る粉のカタマリ部分
そのカタマリ部分だけを食べ続けるような感じ・・・
おすすめです(平然)
多分二度と買わないけど・・・・オイ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週3戦0勝(今年累計240戦7勝)
■札幌11R 札幌2歳S(芝1800m)
軸馬:⑥トーセンパワフル
予想:⑥→③⑪→③⑦⑪⑬ 不的中
結果:③コディーノ→⑪ラウンドワールド→⑤エデンロック
⑥トーセンパワフルはロジユニヴァースの全弟という事で期待したけど、4角手前位からついていけず。そういやロジユニヴァースもムラ駆けだったかな。
■小倉11R 小倉2歳ステークスIII(芝1200m)
軸馬:⑨エーシンセノーテ
予想:⑨→⑤⑯→⑤⑬⑯⑰ 不的中
結果:⑤マイネルエテルネル→⑥クラウンレガーロ→⑩ラヴァーズポイント
やはり一勝馬同士の対決は難しいねぇ。単純な時計比較はできないだけに厳しい。
■新潟11R 新潟記念 GIII(芝2000m)
軸馬:③ナリタクリスタル
予想:③→⑩⑯→⑩⑭⑯⑰ 不的中
結果: ①トランスワープ→⑦タッチミーノット→⑨アスカクリチャン
トランスワープは前走もそうだけど、ファルブラウ産というだけで切ってしまっていた。内から突き抜けたんだから強いんだろうねぇ。
ナリタクリスタルは全然見せ場もなかった・・・。
3戦全敗。今週も完敗でした。3頭当てるのって本当に難しい。小倉と新潟の結果だけ見れば100点買っても外れてる気がする。
期間 | 2012/1/5~9/2 |
---|---|
購入レース数 | 237R |
投資金額合計 | 142200円 |
的中レース数 | 7R |
的中率 | 3.0% |
回収金額 | 66780円 |
回収率 | 47.0% |
合計収支 | -75420円 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
たいようのマキバオー4巻を読んだので感想を。
読んだことない人ネタバレ注です。
たいようのマキバオーW
つの丸/1~4巻(連載中)/2011年~
フィールオーライの不慮のレース事故に責任を感じて落ち込むマキバオー。
その一方ライバルたちは、切磋琢磨しながら躍進を続ける。
そして、マキバオー復帰に向けて、ある人物が動き出す・・・。というのが、本巻の大まかなストーリー
実在のサラブレットがライバルの死を感じ取るかできるかどうかは謎ですが、
本当に、分かるのなら。。。と言った仮説が楽しめるのがマキバオーの魅力のひとつなのでしょう。
徐々に立ち直っていく姿は人間そのものですが、ちょっと引っ張りすぎかなーとも思ったりします。
長らくギャグシーンがないので、そろそろ立ち直ってマキバオーの微妙なギャグも真剣勝負の合間に見せてもらいたいものです。
最新話は以下で閲覧できます。
週プレNEWS
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)