たいようのマキバオー(4)感想
たいようのマキバオー4巻を読んだので感想を。
読んだことない人ネタバレ注です。
たいようのマキバオーW
つの丸/1~4巻(連載中)/2011年~
フィールオーライの不慮のレース事故に責任を感じて落ち込むマキバオー。
その一方ライバルたちは、切磋琢磨しながら躍進を続ける。
そして、マキバオー復帰に向けて、ある人物が動き出す・・・。というのが、本巻の大まかなストーリー
実在のサラブレットがライバルの死を感じ取るかできるかどうかは謎ですが、
本当に、分かるのなら。。。と言った仮説が楽しめるのがマキバオーの魅力のひとつなのでしょう。
徐々に立ち直っていく姿は人間そのものですが、ちょっと引っ張りすぎかなーとも思ったりします。
長らくギャグシーンがないので、そろそろ立ち直ってマキバオーの微妙なギャグも真剣勝負の合間に見せてもらいたいものです。
最新話は以下で閲覧できます。
週プレNEWS
« 闇金の帝王 銀と金 裏競馬地獄 ~競馬映画/馬映画~ | トップページ | 久々にチャンピオンジョッキーをプレイ »
「競馬本」カテゴリの記事
- 【王道競馬漫画】栄光のギャロップ 感想(2018.04.16)
- 【笑わずにはいられない爆笑競馬漫画】ゲス、騎乗前 感想(2018.02.04)
- 白星のギャロップ1 競馬漫画感想(2017.08.19)
- 今更ながら鳴海章の「輓馬」を読んだ(2015.09.08)
- 優駿の門-チャンプ-(7)感想(2014.09.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« 闇金の帝王 銀と金 裏競馬地獄 ~競馬映画/馬映画~ | トップページ | 久々にチャンピオンジョッキーをプレイ »
コメント