« GI Jockey ~競馬ゲーム紀行~ | トップページ | 極道競馬 がぶノミ荒矢 ~競馬映画/馬映画~ »

2012年12月23日 (日)

ダービージョッキーR ~競馬ゲーム紀行~

ダービージョッキーR発売 1997年
メーカー アスミック
機種プレイステーション
ジャンル アクション
おすすめ度 ★★

1997年発売のダービージョッキーR。それなりにやりこみ要素もあるレースアクション。

直線の追い比べパッケージは手に取っただけで当時なら興奮できただろう。

ゲームについて

2Dと3Dの間くらいのビュー。基本横スクロールだが、コーナーとボタンを押すと3Dビューになる。


パッケージの裏面より


操作

左右とスピードアップ、ダウン、ムチ、追いだしがある。割とばらけた感じでレースは進むので包まれることはあまりない。ただ、バイブレーションに対応していないので、手ごたえがないのがさびしい。

ゲームの流れ

ゲームを開始したら東西の所属厩舎を選択。あとは毎週依頼されるレースを選択するだけ。最初から重賞の依頼も来ます。ヤングジョッキーカップとか微妙なイベントも間に挟まれる。
レースに勝つと、レース相当のグラフィックが挟まれます。
また、レース後は調教師先生のお言葉をもらうことができます。軽い説教とか。

レース攻略について

当たり前ですが、強い馬はそれなりに力を発揮してくれます。弱い馬はなかなか勝たせるのは難しい。スタミナ切れになると失速するので、あまり早仕掛けはいただけない。
基本的に、スタミナとパワーがちょうどなくなるくらいのタイミングを見つけるしかない。どうしても勝てないなら、スタートしてからあまり余計なことはせず、残り300mくらいになったら○ボタン連打で勢いづかせて、ムチ。あとは馬の力があれば差し切れるはず。

総括

PS3でも動きます。中古でお安くゲットできます。まあ、あえてこのゲームをセレクトする理由はありませんが。
ゲームそのものは、バランスも悪くないしいいと思いますが、最大の難点はレース時間がやたら長いこと。ゲームではあまりレース時間をリアルに合わせなくても・・・。

ゲットしてみる

ダービージョッキーRをAmazonで探す


駿河屋で探す
ダービージョッキーR 通販ショップの駿河屋


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ ブログランキング投票よろしくです!

« GI Jockey ~競馬ゲーム紀行~ | トップページ | 極道競馬 がぶノミ荒矢 ~競馬映画/馬映画~ »

競馬ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダービージョッキーR ~競馬ゲーム紀行~:

« GI Jockey ~競馬ゲーム紀行~ | トップページ | 極道競馬 がぶノミ荒矢 ~競馬映画/馬映画~ »

フリー画像について

  • ■ご利用について
    フリー画像は管理人が画像ソフトを使ってオリジナルで制作したものです。ツイッターやミクシィなど馬好きをアピールするアイコンとしてご自由にご利用ください。ご利用に関する連絡は不要です。ただし、配布を目的として自分のサイトに転載するのは禁止させていただきます。
  • ■素材の利用方法
    画像の上で右クリックをしてサブウインドウを表示。画像に名前をつけて保存を選択してください。

参加中のブログランキング

  • にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキングへ
無料ブログはココログ