« たいようのマキバオー(6)感想 | トップページ | ナノブロック組み立て ~姫路城~  »

2013年3月24日 (日)

優駿の門-チャンプ-(4)感想

優駿の門-チャンプ-4巻を読んだので感想を。
読んだことない人ネタバレ注です。

Zakki130323_03

優駿の門-チャンプ-
やまさき拓味/1~4巻(連載中)/2011年~

主人公は光優馬。そして優馬のパートナーはなんとあのボムクレイジーを父に持つチャンプ。このコンビがどんなクラッシックロードを歩むのかに注目。

前巻では、皐月賞。

今巻はついにダービーとなります。

相変わらず使い詰めで来ているチャンプは、本番を前に交流重賞かしわ記念、NHKマイルカップと使われついにダービーへ。

大本命馬サディスティックマンの圧倒的強さの前に、裏表紙に描かれている通り優馬がチャンプがサディスティックマンに勝てる確率は10000分の1と考え、打ち破るため脳内シュミレーションを繰り返す。

優馬の勝利への執念への描写など、人物的な表現もすばらしかったと思います。しかし優馬は一体いくつなんだ?大人っぽい顔つきにはなってるけど、見た目が大きく変わったのは調教師になった岡田くらいのような・・・。

そして、いよいよ舞台はダービーへ。豪快なレース運びが、1万分の1の奇跡をどのように演出してくれるのかをさらなる期待へと導いてくれます。

ダービー決着までには至りませんが、次巻が待ち遠しくなりました。
マンネリな展開にならないか心配していましたが、今回は本当に面白かったと思います。

Zakki130323_04


しかし次はまた半年後の発売か。もっと早くならんかねぇ・・・・。

 
     




« たいようのマキバオー(6)感想 | トップページ | ナノブロック組み立て ~姫路城~  »

競馬本」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 優駿の門-チャンプ-(4)感想:

« たいようのマキバオー(6)感想 | トップページ | ナノブロック組み立て ~姫路城~  »

フリー画像について

  • ■ご利用について
    フリー画像は管理人が画像ソフトを使ってオリジナルで制作したものです。ツイッターやミクシィなど馬好きをアピールするアイコンとしてご自由にご利用ください。ご利用に関する連絡は不要です。ただし、配布を目的として自分のサイトに転載するのは禁止させていただきます。
  • ■素材の利用方法
    画像の上で右クリックをしてサブウインドウを表示。画像に名前をつけて保存を選択してください。

参加中のブログランキング

  • にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキングへ
無料ブログはココログ