LeadingJockey ~競馬ゲーム紀行~
LeadingJockey | 発売 | 1996年 |
---|---|---|
メーカー | ハーベストワン | |
機種 | プレイステーション | |
ジャンル | アクション | |
おすすめ度 | ★★★ |
馬を操作するアクションゲームだが、ちょこま操作する馬たちが結構かわいらしい。今のゲームに照らし合わせると、ミニゲームレベルではあるが、それなりに楽しませてくれる。
ゲームについて
3D風の画面で、自ら配合した馬にまたがってスケジュールに合わせてレースを登録し、出走する。かわいいキャラクターたちとは裏腹に操作は結構シビア。コーナリングはドリフトにしているように見えるのが玉にきずだが、上手く回らないと大外を大きくロスすることになる。
馬群は団子状態で衝突しまくりだが、上手く操作で来た時は結構快感だったりする。
また、ライバルの騎手たちも存在し、主人公をやたら意識してくる。というか、なんか挑発してくる(笑)。そういったキャラの存在もゲームを面白くしているのかもしれない。
パッケージの裏面より
総括
そこそこ楽しいので、昔の競馬ゲームをやってみたい人は手を出してほしい。あまりの奇怪な動きにコントローラーを投げる人もいるかもしれないが、コツをつかんで勝てるようになったらやっぱり面白い。
ゲットしてみる
« ウイニングポストEX ~競馬ゲーム紀行~ | トップページ | キングオブスタリオン ~競馬ゲーム紀行~ »
「競馬ゲーム」カテゴリの記事
- 【PS4】海外産の競馬ゲーム Phar Lap - Horse Racing Challengeで遊んでみた(2020.02.09)
- 【PS4】競馬ゲームまとめ【レースゲーム、ホースゲーム】(2020.06.16)
- 今さらダービースタリオンGOLD買った。(2015.04.12)
- ソリティ馬 ~3DS~(2014.07.21)
- ジーワンジョッキー4 2007 ~競馬ゲーム紀行~(2014.02.14)
コメント