PR

« My seet ウマドンナ 馬きゅ~ん☆1巻 感想 | トップページ | ジーワンジョッキー3 ~競馬ゲーム紀行~ »

2013年10月31日 (木)

LeadingJockey99 ~競馬ゲーム紀行~

LeadingJockey99発売 1999年
メーカー ハーベストワン
機種プレイステーション
ジャンル アクション
おすすめ度 ★★★

リーディングジョッキーの発売から3年後に発売され、ややバージョンアップされたものがこのリーディングジョッキー99。馬名が実名表示になりよりリアリティが増した。
あとは少しグラフィックが良くなったり操作性がちょっと良くなった気がするがどうだろう。
馬を操作するアクションゲームだが、ちょこま操作する馬たちが結構かわいらしい。

ゲームについて

3D風の画面で、自ら配合した馬にまたがってスケジュールに合わせてレースを登録し、出走する。かわいいキャラクターたちとは裏腹に操作は結構シビア。コーナリングはドリフトにしているように見えるのが玉にきずだが、上手く回らないと大外を大きくロスすることになる。
馬群は団子状態で衝突しまくりだが、上手く操作で来た時は結構快感だったりする。
また、ライバルの騎手たちも存在し、主人公をやたら意識してくる。というか、なんか挑発してくる(笑)。そういったキャラの存在もゲームを面白くしているのかもしれない。


パッケージの裏面より


総括

一頭の馬に集中して遊べるのがいい。サンデーサイレンスにシンコウラヴリィを掛け合わせるなど、配合も楽しめる。なんだかミニゲームっぽいが結構はまると楽しい。レースのテンポも悪くない。

ゲットしてみる

リーディングジョッキー‘99をAmazonでチェックする

駿河屋で探す
中古PSソフトリーディングジョッキー99

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ ブログランキング投票よろしくです!

« My seet ウマドンナ 馬きゅ~ん☆1巻 感想 | トップページ | ジーワンジョッキー3 ~競馬ゲーム紀行~ »

競馬ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LeadingJockey99 ~競馬ゲーム紀行~:

« My seet ウマドンナ 馬きゅ~ん☆1巻 感想 | トップページ | ジーワンジョッキー3 ~競馬ゲーム紀行~ »

フリー画像について

  • ■ご利用について
    フリー画像は管理人が画像ソフトを使ってオリジナルで制作したものです。ツイッターやミクシィなど馬好きをアピールするアイコンとしてご自由にご利用ください。ご利用に関する連絡は不要です。ただし、配布を目的として自分のサイトに転載するのは禁止させていただきます。
  • ■素材の利用方法
    画像の上で右クリックをしてサブウインドウを表示。画像に名前をつけて保存を選択してください。

参加中のブログランキング

  • にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキングへ
無料ブログはココログ