« 2014年7月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月25日 (木)

優駿の門-チャンプ-(7)感想

優駿の門-チャンプ 7巻を読んだので感想を。
読んだことない人ネタバレ注です。

優駿の門-チャンプ-
やまさき拓味/1~7巻(連載中)/2011年~

主人公は光優馬。そして優馬のパートナーはなんとあのボムクレイジーを父に持つチャンプ。このコンビがどんなクラッシックロードを歩むのかに注目。

前巻では、チャンプを捨ててサデイスティックマンに騎乗することになった優馬。

そして、ばんえい競馬で、優駿の門G1で主人公だった駿と対決。

優馬 ばんえい競馬乗れるんかい!

で、チャンプは駿。サディスティックマンは優馬が乗って菊花賞で対決することに。


その前に、チャンプはセントライト記念、サディスティックマンはなぜかスプリンターズステークスをステップレースに。


以下、次巻。

なかなか面白いんじゃねーか。


ブログランキング投票よろしくです!
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ

競馬漫画一覧

優駿の門-アスミ-(7)感想

優駿の門-アスミ-7巻を読んだので感想を。
読んだことない人ネタバレ注です。

優駿の門-アスミ-
原作:赤見千尋/作画:早川恵子/監修:やまさき拓味/1~7巻(完)/2010年~2014年

主人公は地方の女性騎手黒崎アスミ。素質馬ネイルクイーンをパートナーに地方を席巻する。

7巻で完了です。
最初から最後まで主人公の影が薄かったなぁ~と。

高崎競馬廃止。
主人公の知人の落馬の原因が自分で、落ち込む→復活。
ネイルクイーンと再コンビ。

いろんなものを詰め込みすぎて一気に終了させた感じ。

1巻から思い返すと、キャラの個性が弱くて印象に残る人物がいない…。

7巻の表紙をみても、主人公アスミ以外名前も浮かばない・・・。


ブログランキング投票よろしくです!
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ

競馬漫画一覧

« 2014年7月 | トップページ | 2014年10月 »

フリー画像について

  • ■ご利用について
    フリー画像は管理人が画像ソフトを使ってオリジナルで制作したものです。ツイッターやミクシィなど馬好きをアピールするアイコンとしてご自由にご利用ください。ご利用に関する連絡は不要です。ただし、配布を目的として自分のサイトに転載するのは禁止させていただきます。
  • ■素材の利用方法
    画像の上で右クリックをしてサブウインドウを表示。画像に名前をつけて保存を選択してください。

参加中のブログランキング

  • にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキングへ
無料ブログはココログ