« ダビスタプレイ ~4コマ漫画~ | トップページ | 京都競馬場のチキンカツ定食 »

2017年8月19日 (土)

白星のギャロップ1 競馬漫画感想

8月18日単行本1巻発売の競馬漫画「白星のギャロップ」感想です。競馬漫画少ないので応援してます。


白星のギャロップ
著者:西 連助(連載中)

おおまかなストーリーは、母子家庭で生活していた主人公は母を失うが、父は実は現役のトップジョッキーであることを知る。反骨精神から父を見返すため騎手を目指すようになる。と、いった感じです。

主人公の騎手を目指す過程から競馬学校への入学、そして競馬学校の授業などが描かれるという、結構本格的な競馬漫画です。まだ競馬学校真っ最中で、父を見返すといった舞台までは遠そうです。

絵は、丁寧にかかれており、主人公は素質はあるけどチート能力を持っているわけでもなく、これから成長していくんだなぁっていう印象です。競馬学校での馬の乗り方や体重制限などに悩んだり、ライバルとのいざこざなど、熱いレースはないですが、競馬の日常がよく描かれていると思います。

刊行ペースはちょっと遅そうですが、いい作品なのでこのまま続いてほしいと願うばかり。

 



競馬漫画一覧

« ダビスタプレイ ~4コマ漫画~ | トップページ | 京都競馬場のチキンカツ定食 »

競馬本」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白星のギャロップ1 競馬漫画感想:

« ダビスタプレイ ~4コマ漫画~ | トップページ | 京都競馬場のチキンカツ定食 »

フリー画像について

  • ■ご利用について
    フリー画像は管理人が画像ソフトを使ってオリジナルで制作したものです。ツイッターやミクシィなど馬好きをアピールするアイコンとしてご自由にご利用ください。ご利用に関する連絡は不要です。ただし、配布を目的として自分のサイトに転載するのは禁止させていただきます。
  • ■素材の利用方法
    画像の上で右クリックをしてサブウインドウを表示。画像に名前をつけて保存を選択してください。

参加中のブログランキング

  • にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキングへ
無料ブログはココログ