【PS4】海外産の競馬ゲーム Phar Lap - Horse Racing Challengeで遊んでみた
PS4の海外産の競馬ゲーム Phar Lap - Horse Racing Challengeで遊んでみた
たまたまサイト見てたら発見したので買ってみた。
競馬ゲームもめっきり少なくなったからな。特にレースアクション系。
とりあえず何も考えずにプレイしてみた。
海外産の競馬ゲーム G1ジョッキーよりリアルかも #PS4share #競馬https://t.co/r63hcOmaYr pic.twitter.com/T674Jpc24i
— ずんぐりむっくり@隻狼 SEKIRO (@zunguripup) February 8, 2020
G1ジョッキーと全く操作が違った(あたりまえだ)
Pharlapのレース操作方法
■スタート時
上向きの矢印が左から移動して、明るい緑色のスポットに来た時に、R2を押せば完璧なスタートになる。
■レース中
基本はR2を押したままで速度キープ
馬の脚質に合わせた位置取りのガイドが表示されるのでその位置をキープしながら走るようにする。
前行き過ぎはR2離す、前に行きたい時は適宜×で加速する。
R2を離すと速度ダウン
〇を押すと急減速
×を押すと加速
■ゴール前
直線仕掛けどころ(FINAL STRETCHと表示されるタイミング)で×で押して残りのメーターを使い切る
早めにメーターを使い切ると最後垂れるので注意。
操作
L2=後ろを見る
R2=スピード調整
左スティック=左右移動
〇=スピードダウン
×=最高速度に持っていく
なんどかやってみてなんとか流れに乗ることはできるようになった。
操作は簡単だけど仕掛けとか難しい #PS4sharehttps://t.co/r63hcOmaYr pic.twitter.com/qfBCf32Cs2
— ずんぐりむっくり@隻狼 SEKIRO (@zunguripup) February 8, 2020
シンプルなレースのほかに、シナリオモード、馬のエディット、馬券予想モードなどもあるようだ。
操作自体は複雑ではない。他馬の左右移動が激しいがグラフィックはきれいだしそこそこ臨場感はある。
だが日本の競馬に慣れているので、やはり日本の馬場で競馬がやりたいよなぁ。
PS4でチャンピオンジョッキー出してほしいよなぁ。コーエーってホントいぢわるだ。
それより一番の問題は、品切れみたいで、Amazonにも楽天にも見当たらなかった。
つまり買えない。
タイミングよく入荷されていれば買えるかもしれないが、海外産だしねぇ。
« カピバラに乗る騎手のアイコン(12) | トップページ | カピバラに乗る騎手のアイコン(13) »
「競馬ゲーム」カテゴリの記事
- 【PS4】海外産の競馬ゲーム Phar Lap - Horse Racing Challengeで遊んでみた(2020.02.09)
- 【PS4】競馬ゲームまとめ【レースゲーム、ホースゲーム】(2020.06.16)
- 今さらダービースタリオンGOLD買った。(2015.04.12)
- ソリティ馬 ~3DS~(2014.07.21)
- ジーワンジョッキー4 2007 ~競馬ゲーム紀行~(2014.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント